
今までは予算からどれくらいの旅行計画と立てたことはありませんでしたが、今回は決められた予算の中で出来る旅行計画を立てます

3泊4日もしくは、4泊5日くらいの旅程を立てられたら良いな・・・
旅行計画
この旅行計画はどの旅行にも活用できる計画方法だと思います。
これから旅行を計画する人はぜひ参考にしてみてください。
すこし手間はかかりますが、旅行会社にお願いすると2割3割は料金が嵩むこともあります。
自分で計画・予約することで安く旅行をしましょう。
旅行の計画の立て方
今回は結婚10周年記念旅行ということがありゆっくり観光することを目的とします。
北海道と沖縄が候補に挙がりましたが、妻が行ったことない北海道に決まりました。

北海道はおいしい食べ物や有名な観光地が多く旅行するには持って来いです。
今回は結婚10周年記念ということで一人当たり10万円の予算×5人で計画します。
まだこの段階ではざっくり決めています。
予算に余裕がある場合はあまり気にしなくても良いかもしれないですね。
私自身は北海道に行ったこともありますので、移動時間の感覚はだいたい掴んでいます
北海道は広大な大地が広がっているのも知っているので
すべて周りたいところではありますが、行きたいところをある程度厳選します。
各地を移動する手段を決めます。
今回は北海道旅行なので北海道までは飛行機を利用します。
道内の移動はレンタカーを利用しようと思います。
宿泊先を目的地に合わせて行動予定がある程度決まるのでそれに伴った宿泊先を探します。
北海道には私の好きな星野リゾートの宿が多くあるので、その中から選択したいと思います。

このように決めた旅行計画の中で皆さんが気になる予算から順に紹介していきます。
移動手段と予算
名古屋⇔北海道 (飛行機 航空券)

名古屋⇒北海度の便は新千歳空港以外は便の数も少ないので北海道の出発地点も悩みますね

航空券の比較はトラベルコというサイトを利用します。
他の航空券予約サイトも確認してみましたが、料金に差はありませんでした。
他のサイトは1人あたりの料金が表示され、こども料金の確認などが必要で料金体系がわかりにくいです。

トラベルコは各航空会社ごとに料金が表示されわかりやすい表示になっています。
また株主優待割引という旅行会社が持つ株主優待制度を利用して、少し料金が割引される便もあります。
ANAなどの大手航空会社でも少し料金が安くなる便もありました。
今回は3年後の旅行になりますので参考程度の予算となります。
新千歳空港便は便の数も多いですが、便の数が多い分料金も他の空港に向かうのに比べて安く済みます。
可能であれば発着便数の多い大きい空港を利用することで料金を抑えることができそうです。
LCCになると航空運賃がかなり抑えられますが、手荷物の持ち込みや受託荷物の料金が含まれていない会社もあります。航空運賃を確認する際は搭乗の条件などもしっかり読み込んで選択しましょう。

復路は函館空港から17:50発の便になります。
便数も少なく少し割高になります。
航空運賃
往路:スカイマーク 家族5人で 35000円 (おとな 7210円×2人 こども6860円×3人)
復路:ANA 家族5人で 80790円 (おとな21290円×2人 こども32760円×3人)

航空運賃は家族5人分往復で115790円となりました。
予算は12万円は見ておいた方が良さそうですね。
道内移動 レンタカー
レンタカーはトヨタレンタリースで借りることを想定しています。
ゆったり旅をするためにミニバンやスタンダードなセダンの車を借りると約8万円くらいです。
少し割引は効くみたいですが、詳細な情報を打たないと実際の料金がわからないため

レンタカー予算は8万円として考えときます。
その他にかかる交通費
・最寄り空港までのガソリン代 往復120Km 燃費8Km/L ⇒ 15L × 168円(2022年3月) = 2520円
・中部国際空港の駐車代金 5日間 8000円
・レンタカーガソリン代 総走行距離約1000km 燃費8Km/L ⇒ 125L × 168円(2022年3月) = 21000円
・各地での駐車代金約10000円
・高速道路料金 調べるの大変だったのでざっくり25000円
その他の交通費合計 66520円

移動にかかる費用だけでも33万円くらいは必要になりそうです。
宿泊施設と予算

宿泊は旭川市、小樽市、白老町、函館市を予定しています。
1泊目 旭川市での宿泊先

旭川市では星野リゾートOMO7旭川に宿泊したいと思います。
星野リゾートの中でもリーズナブルな宿泊施設となります。
宿泊料金は5人家族で大人2人小学生2人6歳以下1人で計算。

3年後は料金も変わると思いますので5万円くらいは想定しておいた方が良さそうです。
2泊目 小樽市での宿泊先

小樽市での宿泊先は星野リゾートOMO5小樽も良いかと思います。
しかし部屋の都合上2部屋借りるようになりそうです。

一部屋夕食・朝食付きで25000円から30000円くらいになりそうなので1泊2日で予算は6万円くらいです。
3泊目 白老町での宿泊先

3泊目は白老町にある星野リゾート界ポロトに宿泊したいと思っています。
星野リゾート界シリーズはOMOのシリーズよりもすこしお値段は高くなります。

界シリーズは温泉宿としての展開をしているので長距離移動が多い北海道旅行ではゆっくりできそうです。

90日前予約プランで1泊2日で夕食・朝食付65280円となっていますので7万円は予算に入れておく必要がありそうです。
4泊目 函館市での宿泊

函館市は星野リゾート系列のホテルはありませんので楽天トラベルで評価の高そうなホテルを探します。
評価の高いホテルでは安いプランで1泊2日夕食・朝食付きで37000円からとなっています。

予算は5万円は想定しておいた方が良さそうですね。
ということで今回の旅の宿泊料金は
1泊目5万円+2泊目6万円+3泊目7万円+4泊目5万円 ⇒ 宿泊代4泊合計23万円となります。

やはり北海道でゆっくり旅をしようと思うと、なかなかかかりますね

ということで今回は北海道旅行を計画しました。もうすでに元々の予算は別で用意してあるので
残り3年かけて余分にかかるお金をしっかり貯めつつ、予算を減らせる方法がないか探してみます。