
ずっとキャッシュレス生活を続けてきていたのですが私はドコモユーザーなので「ID」や「d払い」を利用してきていました。
しかし最近になって街のいたるところでd払いは利用できなくてもPayPayは利用できるという現象に見舞われています。

やはりPayPayのどこでもキャッシュレスでお得に支払うことができるのに魅力を感じPayPayを利用することにしました。
7000円以上もお得になる方法がありましたので、ぜひご紹介させていただきます!
PayPayを新規で使用する人以外もお得になります!
PayPayとは?
PayPayは言わずと知れたQRコード・バーコードでの決済ができるスマートフォンアプリです!
PayPayの使用方法は
- アプリのダウンロード
- 入金(チャージ)もしくはクレジットカード支払い
- 支払い時はアプリを立ち上げ、QRコード決済です。

ここまでは良く知られていますし、よく知られたことです。
しかしほんの少しのことでお得になることがあります。
お得に始める方法
PayPayで支払いをするためには入金もしくはクレジットーカードの登録を行う必要があります!
しかしここで問題なのが銀行口座から登録すれば入金はできるものの・・・
クレジットカード支払いにすれば他のクレジットカードでも支払えるよ!って思う方も見えると思いますが・・・
あえてYahooカードを発行することをおすすめします。
あえてPayPayカードを発行することをおすすめします。


ただただカードを発行するだけで7000円
7000円の内訳は・・・カードを発行すると発行時点で2000円分のボーナスをもらえました!
そしてその後PayPayYahooカードを3回利用することで5000円分のボーナスをもらうことができ
無料のカードを発行するだけで7000円もお得になります!

以上の条件をクリアすることで私も特に難しいことはしなくても7000円ゲットできました。
- ボーナスをもらうためにはPayPayでYahooJapanIDを連携させる必要があります。
- 5000円のボーナスはPayPayカードでの支払いが3回必要になります。
- PayPayへのチャージは支払回数にカウントされません。
- PayPayでのPayPayカードでのクレジットカード支払いも対象となりません!
- クレジットカードのキャッシング枠はローン審査時に不利になる場合があるため作りすぎは注意!
(私はキャッシング枠はメインカード以外は付けません)

ということで今回はPayPayをお得に始めるためにPayPayカードを発行した上での登録をおすすめしました!
今後もお得な情報がありましたら記事にしていきたいと思います。